「CRM」の仕組みやメリット、課題とは?

ユーザー企業のIT担当者を対象に、IT製品/サービスの導入・購買に役立つ情報を提供する無料の会員制メディア「TechTargetジャパン」。このコンテンツでは、CRMに関する技術解説の記事を紹介します。製品/サービス選定の参考にご覧ください(リンク先のページはPR記事を含みます)。

CRM関連の技術解説

いまさら聞けない「CDP」とは? 顧客理解のためになぜ重要なのか?

CX(顧客体験価値)を向上させるために役立つのが「CDP」(顧客データプラットフォーム)だ。CDPとはどのようなものなのか。適切なCDPツール選択の基準とは。

(2023/2/14)

「CRM」「CDP」「DMP」の役割の違いを知る

営業・マーケティング用語は、略語だらけで分かりにくい。「CRM」「CDP」「DMP」の違いを理解しよう。

(2019/12/27)

クラウド型UCの製品選択、RFP(提案依頼書)の書き方は?

求めるシステムについて要件をまとめ、ベンダーにシステムの提案をしてもらうために作成するRFP。クラウド型ユニファイドコミュニケーションシステムではどのような要件を記載すべきだろうか。

(2017/5/8)

【Q&A】ソフトウェア開発チームの意思決定をスムーズにするには

質問:わたしは、非常に活気のある技術チームのプロジェクトを管理しています。残念ながら意見が分かれることがしばしばで、議論に多くの時間を取られています。まったく異なる選択肢がある大きな問題については、大抵すぐに合意に達します。しかし、選択肢間の違いが小さく、どれを選んでも結果があまり変わらないとなると、議論が延々と続いてしまうようです。これはどうしてですか。どうしたらいいでしょうか。

(2007/10/23)