ネットワークと関連機器に関する「今さら聞けない」基礎知識をこっそりおさらいしようというこの連載。今回はそこで動作する代表的な機器である「ルータ」について学びます。
シスコは拠点向け統合ルータ「ISR G2」をリリースした。アーキテクチャを大幅に改良し、複合サービスエンジンを強化することで、音声やビデオなど多様なアプリケーションが利用可能となった。
ファウンドリーネットワークスは「Interop Tokyo 2008」において、小型ながらインターネットのすべての経路情報に対応するL3スイッチを発表した。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は法人向けに最大18Gbpsの法人向けルーターを提供する。近年は最大10Gbpsの回線サービスが普及する中で、十分な転送性能のルーターを出した。その狙いは。