仕事に適したタブレットがあればモバイルワークがはかどる。「どのような作業に使いたいか」という目的に基づいて「Surface Pro 7」「Surface Go 2」「ThinkPad X1 Yoga」のスペックに注目し、それぞれの強みと弱みを探る。
新たに発表されたMicrosoftの第5世代の2-in-1デバイスである「Microsoft Surface Pro」には、Intelの最新のプロセッサ、LTE、13時間強持続するバッテリーが備わっている。しかし、以前付属品として提供されていたアクティブペンは付属していない。
米Microsoftの「Surface Pro 4」と米Apple「iPad Pro」は、どちらもビジネスモバイルユーザーを対象に設計されている。その性能と価格、そして運用面での違いを比較した。
「Office」を搭載し、オプションでキーボードが提供される米Microsoftの「Surface」はエンタープライズ向けタブレットだ。その最新モデルとなる「Surface Pro 4」に今、米Appleの「iPad Pro」が対抗している。