Windows XPシステム復元の利点と限界どの方法が最適なのかを考える

2回にわたって紹介してきたWindows XPでの設定復元方法。それぞれに利点と欠点があり、まずどのツールが最適なのかを考えることが大切だ。

2008年02月04日 04時01分 公開
[Brien M. Posey,TechTarget]

 Windowsの設定変更を元に戻す方法を2回にわたって紹介してきた(「前回正常起動時の構成」を使ってWindows XPを復元する方法Windows XPの復元:「デバイスドライバのロールバック」と「システムの復元」)。最後に、システムの復元についてさらに詳しく見ていこう。

 Windows XPは、例えば新しいドライバのインストールなど破滅につながりかねない行為に備え、事前にシステム復元ポイントを自動作成する設計になっている。システム復元のインタフェースには、手動で自分の復元ポイントを作成できるオプションもある。これにより、何か危険なことをしようとしていて、システムの復元ポイントが自動で作成されるかどうか分からない場合、安全策として自分で復元ポイントを作成しておける。

 何か大変なことになってしまった場合、セーフモードでマシンを起動し、自分が選んだシステムの復元ポイントから復元すればいい。Windows XPのシステムの復元ポイントは日付と時間の順に並んでいるため、システムをいつの状態に戻したいかを選び、その復元ポイントから復元するだけだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news055.jpg

トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...