マイクロソフト、パートナーとの連携による仮想化ソリューション提供を開始NEWS

マイクロソフトが同社製品による仮想化ソリューションの戦略を発表。パートナー企業との連携により対応ハードウェアおよびSIサービスを順次提供していくとともに、技術支援や技術者育成プログラムも充実させる。

2008年10月15日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 マイクロソフトは10月14日、同社の仮想化製品「Windows Server 2008 Hyper-V」と仮想化環境管理ソリューション「Microsoft System Center Virtual Machine Manager 2008」(以下、Virtual Machine Manager 2008)を中心とした仮想化ソリューションを、パートナー企業との協業により提供開始すると発表した。

 同日以降、同社のパートナー企業よりWindows Server 2008 Hyper-VおよびVirtual Machine Manager 2008に対応したハードウェア製品が順次提供される。Windows Server 2008 Hyper-V対応ハードウェアを提供するパートナー企業は日本アイ・ビー・エム日本ヒューレット・パッカード(HP)、NEC、富士通など9社。対応ハードウェア数は180機種以上になる予定。また、Windows Server 2008 Hyper-VのSIサービスを提供するパートナー企業も19社にのぼる。

 同社は同時に、パートナー企業やユーザー企業に対する仮想化ソリューション導入支援を強化する。同社のコンサルティングサービスに「サーバ仮想化導入支援サービス」を新たに追加し、11月4日から提供開始する。同サービスでは、仮想化導入のためのインフラ検証、コスト削減効果の算出、システム設計・移行・運用作業などの支援を提供する。

 また、同社が提供する仮想化ソリューションのスキルを備えた技術者を育成するため、マイクロソフト認定テクノロジースペシャリスト(MCTS)資格にWindows Server 2008 Hyper-VおよびVirtual Machine Manager 2008に関するコースを追加する。セールスエンジニアを育成するための認定資格「Microsoft Hyper-V導入アドバイザー」も新たに追加する。さらに、同社の仮想化ソリューションをセミナー形式で解説する「マイクロソフト 仮想化全国セミナー」を11月初旬より全国13カ所で開催する予定。

 同社では今後、サーバからデスクトップ、アプリケーション、プレゼンテーションに至るあらゆるレイヤーで仮想化を可能にする「Microsoft 360 Virtualization」という戦略に基づき、ユーザーのニーズに合わせた仮想化ソリューションを提供していくという。

ITmedia マーケティング新着記事

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...

news171.png

2024年のGW予算は横ばい 賃上げよりも物価高と円安の影響が勝る?――インテージ調査
インテージが全国の15歳から79歳の男女を対象に実施したゴールデンウイークに関する調査...

news148.jpg

CNN幹部が語る、メディアビジネスにとってのAIのリスクと機会
生成AIがコンテンツを量産し、真偽の明らかでない情報があふれかえる中、メディアの価値...