丸紅情報システムズ、VMwareベースの仮想化インフラ構築パッケージを販売開始NEWS

丸紅情報システムズは、仮想化でITシステム基盤構築をする際に必要なシステムをパッケージ化した「エムヴイピー」の販売を開始する。

2010年01月20日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 丸紅情報システムズ(以下、MSYS)は1月18日、仮想化でITシステム基盤構築をする際に必要なシステムをパッケージ化した「エムヴイピー」(MVP:MSYS Virtualization Package)の販売を開始する。

 エムヴイピーは、仮想化ソフトウェア、サーバストレージを基本パッケージとして提供し、効率的な仮想化環境を構築目指す仮想化インフラパッケージだ。

 仮想化ソフトウェアはヴイエムウェアの「VMware ESX」、VMware管理ソフトウェアは「VMware vCenter」、サーバは日本ヒューレット・パッカードのラックマウント型サーバシステム「DL360G6」、ストレージはネットアップのストレージシステム「FAS2020A」で構成する。組み合わせの動作については、事前にMSYSで検証済みだ。

画像 エムヴイピー 基本パッケージ システムイメージ

 MSYSによると、エムヴイピーを活用することで、仮想化環境の情報システム構築に最適なハードウェアおよびソフトウェアの選定や事前の動作検証が不要になるため、短期間で構築が可能になるという。

 またエムヴイピーでは、運用において需要の高いデータのバックアップシステム、監視システム、MSYSの自社データセンターを活用した各種クラウドサービスもメニュー化し、オプションとして提供する。

 エムヴイピーの価格は、700万円(税別)から。MSYSは、販売開始から1年間で5億円の売り上げを見込む。

関連ホワイトペーパー

仮想化 | サーバ | ストレージ | VMware | データセンター


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...