社内でリアルタイムにメッセージ交換できるインスタントメッセージ機能などが追加。SaaS型コミュニケーションツールとしての利便性を向上したという。
ネットマークスは3月15日、電子メールやスケジュール管理、文書管理などをPCや携帯電話のWebブラウザ上で利用できる「OfficePlanetメール2.0サービス」の最新版を提供開始した。
同サービスの特長は、社内外のさまざまなサービス/システムと連携できる点。例えばメール本文内に日付や住所が含まれていた場合に、関連するスケジューラや地図をポップアップ表示できる。そのほかSaaS型(Software as a Service)で提供することから、ユーザーは自社内にシステムを保有することなく、短期間での導入が可能。電子メールなどの情報は同社が24時間365日体制で運用するデータセンターで集中管理されるため、クライアント側にデータが残らず、セキュリティ面でも安心だという。
最新版では、個人用または共有フォルダをオンライン上で管理できるブリーフケース機能、作業ごとの進ちょくをリストで管理する機能、作成したリストを共有できるタスク機能、社内でリアルタイムにメッセージ交換できるインスタントメッセージ機能が追加された。システム面でも、センター設備の増強などの性能向上が図られた。
料金(税別)は初期導入費が10万円から、サービス費用がユーザー数100人の場合で月額6万円から。同社では、教育機関や企業をターゲットに2010年度で1億円の販売を見込む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...