ユーザーやグルーブにひも付けた柔軟なアクセス管理が可能。URLフィルタリング、ウイルス対策、IPSなど複数のセキュリティ機能を備える。
マカフィーは6月16日、ファイアウォール製品の最新版「Firewall Enterprise version 8」を発表した。25日より提供を開始する。
約1000個のアプリケーションを識別・可視化でき、ユーザーやグルーブ(部門)にひも付けた柔軟なアクセス管理が可能。独自の研究機関(McAfee Global Threat Intelligence)で収集した最新のネットワークセキュリティ情報を基に、アプリケーションの危険度を判定できる。
マーケティング本部 プロダクトマネージャーの中村 穣氏は、従来のファイアウォール製品との違いとして「ポートではなく、アプリケーションのトラフィックを監視している」点を挙げた。それにより、例えばIM(インスタントメッセンジャー)やWebカレンダー、ソーシャルメディアなどアプリケーションの種類別にユーザーおよびグループの利用権限を設定できるほか、アプリケーションを介したデータの送信元の条件を定義できるなど、これまでのファイアウォール製品ではできなかった詳細な制御が可能になったという。
そのほかURLフィルタリング、ウイルス対策、IPS(侵入防御システム)など、UTM(統合脅威管理)のように複数のセキュリティ機能を標準装備している点もFirewall Enterprise version 8の特徴だとしている。
マーケティング本部 コーポレートマーケティング部長の市橋 満氏は「近年、企業のSaaS(Software as a Service)導入が進み、より多くのアプリケーションがすぐに利用できるなどネットワークのインフラは増大している」とファイアウォールを取り巻く市場の変化を語りながら、「その中で企業のセキュリティ管理者は、どのアプリケーションをどのユーザーにどう使わせるか、ユーザーとアプリケーションをひも付けた詳細な管理、およびネットワークセキュリティにコミットした包括的な保護が求められる」と同製品の必要性を述べた。
価格は、スループット1.0Gbpsのエントリー版「410F」が117万6000円(税込み)から。アプライアンス製品以外にも、VMwareベースの仮想アプライアンスなどを提供予定としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
数分でデータを人質に 進化するランサムウェアに有効な「第2世代EDR」とは (2025/3/4)
クラウドサービスの脆弱性をどう解消する? 安全な開発環境を構築するヒント (2025/3/4)
「複雑、高額、難しい」を変える中堅・中小向けSASEのメリットを解説 (2025/2/10)
「Box」に移行してもなくならない「お守り仕事」を根本から効率化するには? (2025/1/23)
これからのセキュリティ対策に必要な「防御側の優位性」、AIはどう実現する? (2025/1/22)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...