プロジェクト管理機能に強みを持つERP「MA-EYES SaaS版」の価格が改定された。1ユーザー当たり月額5000円でプロジェクト管理モジュールを利用できる。
ビーブレイクシステムズは同社の統合ERP「MA-EYES SaaS版」の価格体系を改定したと5月17日に発表した。スマートフォンからの利用にも対応した。
MA-EYESはオンプレミス版もあるが、SaaS版では従業員が30〜500人程度の小規模から中堅規模の企業での利用を想定している。プロジェクト管理に強みを持つERPで、楽天やインターネットイニシアティブ、ドワンゴなどが採用している。
改定された価格体系では、「プロジェクト管理」モジュールが1ユーザー当たり月額5000円。「経理」が6000円、「人事管理」が2000円などとなっている。他にユーザー数にかかわらず、基本月額料1万円が必要。初期導入費用は個別見積もりとなっている。
同社はまた、MA-EYESのオンプレミス版、SaaS版に「グループウェア」モジュールと、スマートフォンアクセス機能を追加した。スマートフォンアクセス機能はiPhone、Androidに対応。スマートフォンから経費精算モジュールなどを利用できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。