期待のデバイスの明暗を分けたもの──なぜ3Dが失敗しタッチは成功するのかWindows 8が利用を後押しか

「次の大物」と期待されたPCの3D表示は結局、広く普及していない。今注目されるのはタッチスクリーン。Windows 8の登場を受けてタッチスクリーンはPCの標準機能になる勢いだ。

2012年11月16日 18時30分 公開
[J.R. Nelson,TechTarget]

 ここ数年、3DはPCの「次の大物」ともてはやされてきた。しかし、一部のゲーマーやマニアたちを除き、いまだ広く普及したとはいい難い。今、タッチスクリーンが新しい「次の大物」と叫ばれている。だが今回はどうやら本物らしい。

 3Dは家庭にトップダウンから、つまり大画面テレビの映画から入った。しかし、タッチ機能はボトムアップから入り込もうとしている。高感度タッチスクリーンを搭載した最新式のスマートフォンがコンシューマーをタッチに向かわせた。

 スマートフォンがタブレットに影響を及ぼし、各メーカーはタッチスクリーン型のノートPC、オールインワンのデバイス、モニターを製造するに至っている。

 タッチスクリーン型のノートPCやオールインワンは決して新しいものではないというのは事実だ。しかし、これまで最も売れた製品(恐らく、米Hewlett-PackardのTouchSmartシリーズのデスクトップとノートPC)が、メインストリームレベルで成功したとはいい難い。同じことは3Dについてもいえるだろう。

 ところがタッチスクリーンには3Dには存在しなかったエースがいる。Windows 8だ。Windows 8は基本的にタッチおよびマルチタッチをサポートする。タッチサポートは、新しいModern(以前Metroと呼ばれていた)UIの基礎部分に組み込まれており、従来型のデスクトップにも関連している。

 Windows 8のタッチは機能するだろう。十分使えるレベルだ。ついに来たのだ。そう、タッチはこれまで見たこともない方法で、ユーザーエクスペリエンスを拡張し、強化している。3Dの場合、単純にそうはならなかった。

 3Dは映画をより一層没入型のものにした。幾つかのゲームも、かなり没入できる仕上がりになった。ただし、それらの多くは後から追加的に3D化されたものであり、映画、テレビ、ビデオゲームを問わず、3Dを念頭に一から作られたものは少なかった。その理由は簡単だ。非常にコストが掛かるからである。

 一方のタッチは、そういった意味ではコストが掛からない。マウスを利用するゲームやアプリケーションでもタッチ操作を利用できる。またタッチ操作を前提に開発されたタイトルも文字通り数百、数千種類ある。

 その点で、3Dは全く太刀打ちできない。なぜか。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...