Windows Server 2012で改良されたデスクトップ仮想化の3Dグラフィックス機能「RemoteFX」は、パフォーマンス改良だけでなくRemoteFX全体のインフラ簡素化と管理機能の改善も施した。
前編「ユーザー失望! VDI環境の3Dグラフィックス改良版はWindows 8が必須に」では、米MicrosoftがRemoteFXを改良したものの、OS全体のアップグレードが必要であることについて、ユーザーや調査会社からの不満を記事にした。後編では、RemoteFXで具体的にどのような改善がなされたのかを紹介する。
Microsoftによると、新しいRemoteFXはWAN上でのリモートデスクトップパフォーマンスを改善し、ホスト側のコストを削減し、新しいコーデックによって帯域要求を減少させるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...