iOSモバイル端末上のプロファイルが悪用されると、Appleのセキュリティ機能が迂回され、重大なダメージを受ける可能性があるという。
米Appleのアプリ審査プロセスとアプリのサンドボックス化のおかげで、iOSユーザーはマルウェアに対して比較的安全が保たれている。だがイスラエルのセキュリティベンダー、Skycure Securityの最新報告書によれば、「iOSのプロファイル(別名mobileconfigファイル)の悪用で新手の危険な攻撃が浮上する恐れがある」という。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...
生成AI検索は売り上げにプラス? マイナス? 企業に求められる戦略転換
生成AIが主流になるこれからの検索で企業にはどのような姿勢が求められるのでしょうか。