NECは自社のNorthboundインタフェースを業界標準のベースとして検討するよう、SDNのオープンソース開発プロジェクト、OpenDaylight Projectに働き掛ける。NECが他のネットワークベンダーにもたらす波紋とは。
NEC Corporation of America(以下、NEC)は2013年5月、クラウドネットワーキングにおけるセキュリティ、最適化、オーケストレーションの強化を図るオープンなNorthboundAPIで構築した一連のSDN(Software Defined Networking)アプリケーションを発表した。
今回の発表は、ベンダーパートナーを統合するエコシステムとオープンAPIを利用するSDNアプリケーションのスタートとなる。NECは今後、自社のNorthboundインタフェースを業界標準のベースとして検討するよう、主要ネットワークベンダーが参加するSDNのオープンソース開発プロジェクト、OpenDaylight Projectに働き掛ける。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。