Windowsタブレット向け 細か過ぎて伝わらない「Windows 8.1 Update」ガイド次第に使いやすくなるWindows 8.1

利用が増えているWindows 8.1搭載のタブレットデバイス。2014年4月に配布された最新アップデートではユーザーインタフェースなどが改良された。タブレットユーザー注目の機能を紹介する。

2014年05月02日 18時30分 公開
[Sarah White,TechTarget]

 米Microsoftの「Windows 8.1」初のメジャーアップデート「Windows 8.1 Update」の提供が開始された。このアップデートでは、タブレットユーザーの役に立つ(細かいが重要な)ユーザーインタフェースの改良が多数行われている。

 今回のアップデートはWindows 8.1の本格的なオーバーホールとは到底いえない。だが、細かな問題や不具合が修正され、「デスクトップ」と「スタート画面」の融合が進んでいる。デスクトップPC、ノートPC、ハイブリッドPCユーザーにとって、マウスとキーボードのサポートが追加されたことは朗報だろう。これまでWindows 8/8.1はタッチインタフェースに大きく傾倒しているように見えた。だが、このアップデートにはタブレットやハイブリッドPC以外のユーザーにとってWindows 8.1が使いやすくなるような機能が盛り込まれている。

 このアップデートは累積的な修正プログラムである。つまり、セキュリティ関連の2つの新しい修正プログラムを含め、これまでにリリースされたWindows 8.1の全修正プログラムが含まれている。デバイスを最新の状態に保ち、互換性を維持するために、このアップデートのダウンロードは全てのWindows 8.1ユーザーにとって必須だろう。

スタート画面に電源ボタンが付く

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...

news125.jpg

D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...