「Windows 8.1」で真っ先に設定したいオススメ項目5選「スタート画面」でスタートしないようにするには?

「使いづらい」といわれることがある「Windows 8.1」は、設定次第で格段に使いやすくなる。簡単、無料にでき、生産性を確実に上げるお勧めの設定項目を紹介する。

2014年03月14日 18時30分 公開
[Charles P Jefferies,TechTarget]

関連キーワード

Windows 8 | Windows | Windows 7 | Windows XP


 「Windows 8」だという理由で新しいPCを敬遠してはいないだろうか。本稿では、従来のWindows OSユーザーが便利に使用できるように「Windows 8.1」をカスタマイズする方法を紹介したい。

 この記事で紹介するテクニックのほとんどはWindows 8.1以外では使用できない。Windows 8を使用している場合は、スタート画面の[ストア]アプリからWindows 8.1に更新できる。

起動時にデスクトップ画面を表示する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news189.jpg

B2B企業の約6割が2025年度のWeb広告予算を「増やす予定」と回答
キーワードマーケティングは、2025年度のマーケティング予算策定に関与しているB2B企業の...

news179.png

生成AIの利用、学生は全体の3倍以上 使い道は?
インテージは、生成AIの利用実態を明らかにするための複合的調査を実施し、結果を公表した。

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...