徹底レビュー:異例の前評判の高さ 仮想現実ヘッドセット「Oculus Rift」から目が離せない理由ゲーム向けだけではない可能性に注目

ゲーム業界で仮想現実ヘッドセットへの注目が高まっている。その中心にいるのは米Oculus VR。同社の「Oculus Rift」はITに何をもたらすのか。新製品を検証した。

2014年05月05日 08時00分 公開
[Jeff Dunn,TechTarget]

 ゲーム業界において米Oculus VR(以下、Oculus)のバーチャルリアリティ(VR:仮想現実)ヘッドセット「Oculus Rift」ほど心をくすぐるものはないだろう。米Kickstarterの夢だったOculus Riftは米Facebookに買収され、開発者、ライター、ゲーマーらを魅了している。この可能性を秘めた製品は、テクノロジーがきれいに詰まった単なる箱ではなく、ビデオゲームのまったく新しいメディアが収められている。FacebookはOculus Riftの将来性に大規模な投資をしており、Oculus Riftは今後数年のうちにさまざまな文化に影響を及ぼすかもしれない。

 しかし、まずは動かなければ意味がない。Oculus Riftはまだ一般販売されていないが、2012年に初期バージョンが登場して以来、その勢いはとどまる気配がない。最初はインパクトがあるもののゲームをプレイすると気分が悪くなる黒い箱だった。だが、薄くて高スペックで高解像度の没入型マシンへと進化を遂げている。その間に、バーチャルリアリティはゲーム業界の一大ムーブメントとなり、Oculus Riftはその一端を担った。今やインディーズの個人スタジオからソニーのような大企業までがVR市場に参入している。VRは現実のものになりつつある。

最新版「Oculus Rift DK2」登場

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...