米軍のサイバー防衛戦略は企業の情報保護対策にどう活用できるのか。元米陸軍大佐で、現在はセキュリティベンダーで最高セキュリティ責任者(CSO)を務める専門家に話を聞いた。
セキュリティに特化したクラウドサービス事業者の米FireHostはこのほど、ジェフ・シリング氏を最高セキュリティ責任者(CSO)に迎えた。シリング氏は元米陸軍大佐で、国防総省 グローバルネットワークオペレーション本部 グローバルセキュリティオペレーション センター長、陸軍サイバー司令部 グローバルセキュリティオペレーション センター長を歴任。2012年に陸軍を引退した後は、米Dell SecureWorksのグローバルインシデント対応事業部長に就任した。FireHostに加わるに当たり、シリング氏が陸軍で学んだサイバー防衛に関する教訓を、企業の情報保護対策にどう活用するかについて話を聞いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokが米国で20時間のサービス停止を経て復活 “英雄”トランプ氏が描く今後のシナリオと他国への影響は?
TikTokは米国で約20時間のサービス停止を経て、再び利用可能になった。
CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...
世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...