今更聞けない、「セキュリティ」と「プライバシー」は何が違うのかプライバシーポリシー作成の3大ポイントも解説

セキュリティ問題がプライバシーの侵害につながることもあるものの、セキュリティとプライバシーは厳密には別物だ。両者の違いをあらためて整理する。

2015年01月16日 12時00分 公開
[Craig Mathias,TechTarget]

 「プライバシー」「セキュリティ」は互いに同等な用語であり、セキュリティの課題はプライバシーにも同じような影響を及ぼすと、多くの人は考えるかもしれない。だが厳密には、それは真実ではない。

 セキュリティは、モバイルだけでなくIT全体にとっても、真に解決不可能な問題のように思える。セキュリティ問題の完全解決は、ITの中で誰も成し遂げたことのない分野だ。新たな脅威が絶えず浮上し、また今日のITシステムは根本的に複雑であることから、センシティブなデータの流出につながりかねない潜在的な脆弱性が増えている。

プライバシーとセキュリティの交差点

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...