「応募がたったの6人」、セキュリティ人材がどこも引っ張りだこの理由企業の対策強化で人気職種に

セキュリティ脅威の増加で企業はセキュリティとコンプライアンスに長けた人材の採用に苦労している。そのような人材は賃金も上昇。企業にできることとは?

2015年03月26日 15時00分 公開
[Jeff JenkinsTechTarget]

 近年、多くのセキュリティとコンプライアンスの責任者が次のような状況に直面している。経済が回復するにつれ、数カ月前に提出した中堅/上級のリーダー職を増員するための雇用申請がようやく経営幹部によって承認されるようになっている。そして、人事部門から、次のような通達が届く。何百人もの応募があることを予想していたが、選考対象の応募者はたった6人だと。それから、その6人の応募者は、募集要項に条件として記載していた経験やセキュリティとコンプライアンスに関連するスキルをどれもほとんど持っていないことが判明する。また、自身の経歴に関わらず、その職務に通常支払われるよりも20〜30%高い金額の賃金を要求している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...