Apple Watch Series 3とFace IDの「厄介な問題」、企業にとって損か得かiPhone Xがもたらす新たなリスク?

Appleのスペシャルイベントでは、新機能を盛り込んだ「iPhone X」や「Apple Watch Series 3」が発表された。これらの製品に関しては、Appleファンだけではなく、IT担当者にとっても重要なニュースが幾つかあった。

2017年09月26日 05時00分 公開
[Colin SteeleTechTarget]

関連キーワード

Apple | iPhone | Apple Watch


iPhone XとApple Watch Series 3《クリックで拡大》

 Appleは、同社として初のLTE接続機能を搭載したスマートウォッチ「Apple Watch Series 3」を発表した。また、「Face ID」を搭載した新機種の「iPhone X」では、ユーザーが顔認証技術によりデバイスのロックを解除できる。Appleデバイスの管理やセキュリティ確保を担当するITプロフェッショナルは、これらの新製品に注意を向ける必要がある。

Apple Watch Series 3管理の必要性

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。