現在、MDM製品は幾つかの方法で料金が設定されている。購入する前に、予算配分の選択肢を確認しておきたい。
例えば、最初に検討すべきなのは、クラウドベースMDMシステムとオンプレミスMDMシステムのどちらを導入するかだ。導入するMDMシステムの種類によっては、IT予算の組み方が変わる。クラウドベースMDMの費用は、運用費に分類される。つまり、ライセンス費用や業務運営の予算から拠出する。一方、オンプレミスMDMの導入費用は主に資本支出として扱われる。オンプレミスMDMは固定資産(企業が長期間活用する設備)になる。
どちらのMDMを導入するかの判断には、この予算配分も影響する。例えば、クラウドベースMDMを採用する方が支出を抑えられる場合でも、クラウドベースMDMを導入できるほどの運用費予算が用意されていない可能性がある。その場合、オンプレミスMDMを選ばざるを得ないだろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...