Microsoftの「Windows」は、企業内クライアントデバイスの標準OSであり続けている。Appleの「macOS」は、Windowsにないメリットをエンドユーザーに提供する。
現在、macOSを搭載する「Mac」は、クライアントデバイス全体の10%程度を占める。企業内のエンドユーザーはどのような状況下で、この少数派に加わるのかを探っていこう。
エンドユーザーは、Macでしか動かないアプリケーションや、Macで一番うまく機能するアプリケーションを求める場合がある。Macは、グラフィックスや映像制作、写植、レイアウトのプロに加え、ユーザーインタフェースや工業分野などのデザイナーに支持されるデバイスとして君臨している。
「Adobe InDesign」「同Photoshop」「同Premiere」「同Illustrator」「QuarkXPress」「Final Cut Pro」「Filmora」などのデザイナー向けアプリケーションは全般的に、Macとの相性が良いと考えられている。企業でデザイナーがMacを好んで使うのは、そのためだ。
2020年度のオンライン商談システム市場はコロナ禍による需要の急増で前年度比176.9%増――ITR調査
営業デジタル化はますます加速しています。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...