「レガシーVPN」と「クラウドVPN」の違いとは?「VPN」の誤解と現実【中編】

ハードウェアの導入を前提とする従来型のVPN製品に加えて、最近はソフトウェア形式のVPN製品やVPNのクラウドサービスが充実し始めている。何が違うのか。

2020年07月21日 05時00分 公開
[Michaela GossTechTarget]

 「VPN」(仮想プライベートネットワーク)がユーザーエクスペリエンス(UX:ユーザー経験価値)を妨害すると信じている人がいる。この誤解は「レガシーVPN」の動作に由来する。レガシーVPNは、従業員のクライアントデバイスにインストールするソフトウェア「VPNクライアント」と、会社側に設置するハードウェア「VPNゲートウェイ」の間で、仮想的な通信路の「トンネル」を作成し、安全にデータを送受信できるようにする。

ソフトウェアVPNやクラウドVPNのメリット

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news085.png

35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...