Cisco SystemsがCPaaS事業のIMImobileを買収 その狙いは?TechTarget発 世界のITニュース

Cisco Systemsは、CPaaS(Communications Platform as a Service)を提供するIMImobileの買収を完了した。IMImobileを買収したことで、Cisco Systemsのサービスはどう変わるのか。

2021年04月12日 05時00分 公開
[Maxim TamarovTechTarget]

関連キーワード

Cisco Systems


 Cisco Systemsは2021年2月19日(現地時間)、顧客とのコミュニケーションツールをクラウド型で提供する、英国のIMImobileの買収を完了したと発表した。買収額は約7億3000万ドル。Cisco SystemsはIMImobileのCPaaS(Communications Platform as a Service)を、既存のコンタクトセンターサービスの一部として提供する。

コンタクトセンターの何が変わる?

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

市場調査・トレンド 日本アイ・ビー・エム株式会社

回答精度を向上させる、生成AIを活用した“賢い”チャットbotの構築方法

顧客や社内の問い合わせ窓口として導入が広がるチャットbot。その回答精度を高めるべく、昨今「生成AI」の活用が進んでいる。生成AI活用の「アリ・ナシ」の差を確認しながら、“賢い”チャットbotを構築するポイントを解説する。

市場調査・トレンド アイティメディア株式会社

生成AIの業務利用、5割超え――読者調査で分かったAI活用のリアルな課題

生成AIの業務利用が5割を超える一方、「導入の壁」に悩む声も少なくありません。「他社はどうしている?」「成功の鍵は?」――本調査レポートでは、読者510人の声からAI活用のリアルな現在地と課題を解き明かします。

製品資料 株式会社ウィルオブ・ワーク

「案件を育てる営業組織」に転換、明日からすぐできる5つのアクションとは?

営業目標未達の要因をリードや人員の不足で片付ける企業は少なくないが、実は「リードを案件化し、育て、成約に導く力」が備わっていないことが原因であることも多い。この状況を打破するために有効な「5つの案件創出アクション」とは?

製品資料 GMOメイクショップ株式会社

リユースEC事業戦略ガイド:よくある課題やプラットフォーム選定のポイント

リユース市場で勝ち抜く鍵は、自社ECサイトでの差別化だ。しかし、一点物の商品管理や買い取りフロー構築など、運営は容易ではない。業界特有の課題を解決するECプラットフォーム選定のポイントを、成功事例とともに解説する。

製品資料 GMOメイクショップ株式会社

B2B企業向けECサイト構築ガイド:2種類のアプローチを徹底解説

急成長する国内B2B EC市場で、旧来の受発注システムはもはや通用しがたい。DXをけん引する戦略的中核へと進化を遂げるB2B ECの最新動向と、事業フェーズに合わせた最適なシステム構築アプローチを事例とともに解説する。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...