Cisco SystemsがCPaaS事業のIMImobileを買収 その狙いは?TechTarget発 世界のITニュース

Cisco Systemsは、CPaaS(Communications Platform as a Service)を提供するIMImobileの買収を完了した。IMImobileを買収したことで、Cisco Systemsのサービスはどう変わるのか。

2021年04月12日 05時00分 公開
[Maxim TamarovTechTarget]

関連キーワード

Cisco Systems


 Cisco Systemsは2021年2月19日(現地時間)、顧客とのコミュニケーションツールをクラウド型で提供する、英国のIMImobileの買収を完了したと発表した。買収額は約7億3000万ドル。Cisco SystemsはIMImobileのCPaaS(Communications Platform as a Service)を、既存のコンタクトセンターサービスの一部として提供する。

コンタクトセンターの何が変わる?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...