自社に必要なサイバーセキュリティ保険を選定し、契約することは重要だ。ただし、それだけではサイバーセキュリティ保険を有効に活用できない。契約後に実施すべき行動を解説する。
前回「『サイバーセキュリティ保険』比較の肝 “良い保険会社”を選ぶ基準とは?」までの3回にわたり、サイバーセキュリティ事故による損害を補償する「サイバーセキュリティ保険」の選定時のポイントを紹介した。サイバーセキュリティ保険に加入したらそれで終わりではない。企業は契約した保険内容を慎重に見直し、補償を請求するプロセスと要件を理解することが不可欠だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne」とTrue Dataが連携 何ができる?
ドラッグストアや食品スーパーマーケットの購買データを活用した精緻なターゲティングや...
転売目的の不正注文を出荷前にAIが判別 売れるネット広告社がD2C事業者向けにツールを提供
売れるネット広告社は、不正注文によるD2C事業者の損失を防ぐ新たなサービスを提供開始し...
GA4の利用状況に関する調査 用途や難易度の実感は?
UNCOVER TRUTHが実施したGA4の利用状況に関する調査を紹介する。