“デビットカードで外食”の9割がタッチ支払いに 「非接触型決済」進む英国非接触型決済が英国で急成長の「謎」【前編】

英国ではデビットカードによる非接触型決済の普及が進んでいる。どの程度進んでいるのか。金融機関Lloyds Banking Groupや業界団体UK Financeの調査を基に、その実態を探る。

2022年11月11日 10時00分 公開
[Karl FlindersTechTarget]

関連キーワード

新型コロナウイルス | 金融


 店頭でデビットカード決済をする際の手段として、英国消費者の87%がNFC(近距離無線通信)技術などの通信技術を用いた非接触型決済(専用端末にデビットカードをかざすだけで完了する決済)を選択する――。英国の金融機関Lloyds Banking Groupは、2022年9月に発表した調査結果で、こうした現状を示した。

普及が進む「非接触型決済」の気になる実態

 Lloyds Banking Groupの調査結果によると、店頭でのデビットカード決済のうち、レストランでは93%、スーパーマーケットでは86%が非接触型決済だった。この調査結果は、2019年6月~2022年6月の間に、金融機関Lloyds Bank、Halifax、Bank of Scotlandの顧客のうち、デビットカードの非接触型決済を利用した顧客の決済データに基づく。

 非接触型決済の爆発的な普及は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)の影響だとLloyds Banking Groupはみる。同社によると、パンデミック初期の2019年6月には、店頭でのデビットカード決済に占める非接触型決済の割合は65%だった。2020年6月時点で72%、2021年6月時点で83%と増加。2022年6月には87%になった。

 「非接触型決済の利便性は、これほど長期的に成長している様子を見れば明らかだ」。Lloyds Bankで決済ディレクターを務めるギャビー・コリンズ氏はこう語る。

 英国の金融業界団体UK Financeが2022年10月に公開した調査結果では、英国で2022年7月にデビットカードやクレジットカードなど各種決済用カードによる非接触型決済は15億件あり、2021年7月(12億件)から25.5%上回った。2022年7月の非接触型決済の総額は234億ポンドで、2021年7月(149億ポンド)と比べて57%増となった。


 後編は、決済用カードによる非接触型決済が英国で広がる背景を深掘りする。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 ServiceNow Japan合同会社

7つのユースケースで探る、リスク/コンプライアンス管理の課題と解決策

企業がビジネス規模を拡大し、サプライチェーンやビジネスパートナーとの協業が進んだことで従来型のリスク/コンプライアンス管理の限界が露呈しつつある。リスク管理を次のステップに進めるためには、これまでと異なる仕組みが必要だ。

事例 ServiceNow Japan合同会社

1年で顧客離脱率が20%低下、Lenovoは自社サービスの価値をどう高めたのか?

Lenovoでは、顧客デバイスのライフサイクル管理を支援するDevice as a Serviceを世界中に提供している。しかし、そのオペレーションは複雑であり、顧客エクスペリエンスを高めるために改善が必要だった。同社が採った改善策とは。

製品資料 LRM株式会社

“惰性”から脱却して効果を上げる、年間を通じたセキュリティ教育計画の立て方

セキュリティリスクが増大している今日において、社内のセキュリティ教育は必須のタスクとなっている。しかし、セキュリティ教育それ自体が目的化してしまい、確実な効果を上げられていないケースも多い。

製品資料 LRM株式会社

進化するサイバー攻撃に対応、セキュリティ教育を見直すための3つのポイント

日々進化するサイバー攻撃から自社を守るためにも、時代の変化やトレンドに応じてセキュリティ教育を見直すことが必要だ。その実践ポイントを「目的の再確認」「教育の実施状況の分析」「理解度・定着度の測定」の3つの視点で解説する。

製品資料 株式会社ブレインパッド

DX推進を見据えた「データ活用人材」を社内で育てるための効果的な方法とは?

データ活用人材を社内で育成するためには、「DX推進者」や「分析実務者」などの役割に応じたスキル定着が欠かせない。効果的な育成を行う方法として、あるデータ活用人材育成サービスを取り上げ、その特徴や事例を紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/10 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。