新型コロナウイルス感染症の影響を受けて2020年に縮小した決済市場は、2021年に回復の兆しを見せた。調査によると、パンデミックで決済方法に大きな変化が生じた。
決済市場は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)の影響で2020年に規模が落ち込んだが、2021年に回復の兆しを見せたことが明らかになった。
英国の銀行業界団体UK Financeが2022年8月に公開したレポート「UK PAYMENT MARKETS SUMMARY 2022」によると、英国における2021年の決済総数は404億件で、2020年の356億件から回復した。レポートは、パンデミックが決済件数だけではなく、決済手段にも変化を与えたことを示唆した。
英国の決済市場はパンデミックによる強い影響を受けた。2012年から減少を続けていた現金による支払件数は2020年に減少ペースが加速し、2019年比で35%減になった。2011年から継続的に増加してきたデビットカードによる支払件数も、2020年は減少に転じた。
パンデミックは英国における2020年の決済総数の減少を引き起こしただけでなく、決済手段にも変化をもたらした。現金による支払件数が減少した代わりに、ICカードやスマートフォンを決済端末にかざす非接触型決済や、インターネットバンキングでの支払件数が増加した。
ロックダウン(都市閉鎖)が決済手段にもたらした変化は、永続的に続くのだろうか。それとも、ロックダウンによる規制の緩和後は、パンデミック以前のパターンに戻るのか。レポートは今後の先行きに関心を示している。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。