“年収1000万円エンジニア”になれる初心者が「最初にすること」はこれだ初心者がソフトウェアエンジニアになれる5つのステップ【第1回】

実力が物を言うソフトウェア開発の世界において、成功を収めるためには、学位の有無は関係ない。ソフトウェアエンジニアとしての成功を目指す上で、まずやるべきこととは何か。

2023年04月29日 14時30分 公開
[Darcy DeCluteTechTarget]

 ソフトウェアエンジニアになるために、卒業証書や学位は必要ない。必要なのは、実力だけだ。スポーツ界と同じく、ソフトウェア開発業界は実力が物を言う。時間と労力を惜しまずにスキルを磨けば、年収1000万円も夢ではない。未経験者がソフトウェアエンジニアになり、そして成功するためには何をすればよいのか。必要なスキルやノウハウを身に付けるための、5つのステップを紹介する。

ステップ1.全力になれる「目標」を書き出す

 新しいキャリアにおける目標を書き出し、それに全力でコミットする。これがソフトウェアエンジニアになるための1つ目のステップだ。

 人は目標を持って行動する。自分で目標を設定すると、障壁を乗り越え、目標を達成したいという気持ちが自然と生まれる。ソフトウェアエンジニアになりたいのであれば、全力を尽くすべきだ。

 「自分はなぜソフトウェアエンジニアになりたいのか」という疑問に対する全ての理由を、リストに書き出してみよう。もしその目標を達成できたら、自分の人生はどのように変わるのか。自分の周囲の人にどのような良い影響を与えるのか。そうしたことをイメージするとよい。


 第2回は、2つ目のステップを紹介する。

TechTarget発 エンジニア虎の巻

米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...