「サービスデスク」徹底比較 選び方、お薦め製品は?

ユーザー企業のIT担当者を対象に、IT製品/サービスの導入・購買に役立つ情報を提供する無料の会員制メディア「TechTargetジャパン」。このコンテンツでは、サービスデスクに関する比較の記事を紹介します。製品/サービス選定の参考にご覧ください(リンク先のページはPR記事を含みます)。

サービスデスク関連の比較

運用がITの要になる日は近い? クラウド化で変わる情シスの運用業務

クラウド化で一番変わるのは運用担当者の業務かもしれない。ユーザー企業にとって、クラウド環境の運用は悩みの種となる場合が多いのだ。クラウド化に伴う理想的な運用の在り方とは?

(2015/11/24)

今、インシデント対応を軽視してはいけない理由

仮想化、クラウドによる柔軟・迅速なリソース調達は収益向上を支援する。だがITリソースは調達・提供して終わりではない。エンドユーザーがそれを使ってビジネスを確実に遂行できなければ収益向上は見込めない。

(2013/9/13)

日立電サとサイトロック、ITIL準拠の運用管理システムをSaaS型で提供

2008年12月から2009年3月にかけて日立電サとサイトロックが共同実施したSaaS型のITIL準拠運用管理システムの実証実験と開発したβ版の提供結果を基に、メール送信機能やカレンダー機能などを追加・拡張した。

(2010/2/12)

日本HP、ITIL v3に準拠したITサービス管理ソフトを発表

IT全体の戦略からサービスの設計・開発、運用までを全体最適化する製品の1つとして、企業のITサービス管理プロセスの運用をサポートする。

(2008/3/13)

NECネクサソリューションズ、SAP Business One向け簡易導入支援パックを発売

セットアップ用のソフトと各種ドキュメント、セットアップ用ヘルプデスク、サーバ、SAP Business One ライセンス、保守サービスがセット

(2007/7/24)