三井情報とNECはオフィス向けユニファイドコミュニケーション分野で協業する。NECはMKIにIPテレフォニー製品の提供・技術支援を、MKIはUCオフィスソリューションの販売/システム構築/保守サポートを行う。
三井情報(以下、MKI)とNECは1月7日、オフィス向けユニファイドコミュニケーション(UC)分野での協業を発表した。同協業に基づくソリューションは両社の販売・サポート網を利用し、2010年2月から提供開始する予定。
同協業に伴い、NECはMKIに対し、コミュニケーションサーバ「UNIVERGE(ユニバージュ)SV8000シリーズ」やミドルウェア「UNIVERGE OW5000」など、IPテレフォニー製品の提供・技術支援を行う。またMKIは、NECが結成するサポートチーム支援の下、NEC製品のインテグレーションを核としたUCオフィスソリューションの販売/システム構築/保守サポートを行う。
MKIが提供するオフィス向けUCソリューションは、NECのIPテレフォニー製品「UNIVERGE シリーズ」にマイクロソフトのUC基盤「Microsoft Office Communications Server」を組み合わせて動作検証したもの。電話とPC上のアプリケーションがIPネットワーク上で融合され、業務の効率化/短縮が期待できる。
MKIは同ソリューションの拡販に向け、検証や障害の切り分けを目的とした「ラボ環境・検証環境」を設置するとともに、システム構築・保守に必要な製品の設定方法などの認定資格「VoIPコンストラクタ」を有する技術者育成に務める。さらに、保守サービスの窓口として24時間365日の受付センターを開設。障害時の一次受け付け/切り分けの実施とエスカレーション管理を行う。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...