ウイルス対策製品を手掛ける米Dasientの研究チームが、Android端末に深刻な影響を及ぼすドライブバイ攻撃を実証した。
ウイルス対策製品を手掛ける米Dasientの研究チームが、Androidを搭載した携帯端末に深刻な影響を及ぼす「ドライブバイ攻撃」について発表した。この手口は、攻撃者がネットワークにアクセスして端末から情報を盗み出せてしまう恐れがある。
ドライブバイ攻撃などWebベースの脅威は、これまでデスクトップPCに限られてきた。しかしDasientのニール・ダスワニ最高技術責任者(CTO)は、ラスベガスで2011年8月に開かれたセキュリティカンファレンス「Black Hat 2011」でAndroid携帯に対する最新の攻撃について触れた。
「ユーザーが携帯電話でWebページを見ただけで、攻撃者がその携帯電話へのバックドアチャネルを開くことができてしまう攻撃を仕掛けることが可能だ」とダスワニ氏は言う。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...