無視できない“幻のWindows DaaS”が持つ本当の価値「Windows RT」の救済にも活用?

Microsoftが2014年5月に発表した「Microsoft Azure RemoteApp」は、多くの人が想像していたWindowsデスクトップOSベースのDaaSというよりも、任意のアプリをラッピングしてAzure上で実行する「Microsoft Azure上のApp-V」といわれている。

2014年07月23日 12時00分 公開
[Bridget Botelho、Ed Scannell、Diana Hwang,TechTarget]

 米Microsoftが2014年5月上旬に「TechEd North America 2014」でプレビュー版の公開を発表した「Microsoft Azure RemoteApp」(開発コード名:Project Mohoro)は、IT担当者が期待したWindows DaaS(Desktop as a Service)とは少し違っていた。

 Project Mohoroは、MicrosoftによってホストされるWindows OSベースのDaaSになると考えていた人が多かった。しかし、Azure RemoteAppはあくまで別の方式のDaaSであり、「Microsoft Azure上のApp-V」と評する向きもある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。