各ベンダーが開発を進めている「エンタープライズモビリティ管理(EMM)」製品。多くの製品が登場し、製品選びは簡単ではない。間違いのない選択方法とは? 4つのヒントを示す。
自社に合うエンタープライズモビリティ管理(EMM)製品のベンダー探しは、かなり大変な作業になることがある。
EMMは比較的新しい分野で、現在急速に発達しているテクノロジーだ。最新のEMMを導入して利用できる機能は、ITシステムの管理者も驚くほど多様化しているだけでなく、ベンダー各社も顧客からのフィードバックに応えて、新しい機能を次々と提供している。しかし業界の標準がまだ確立されていないため、EMMの機能に対する明確なニーズを持つ組織の中でさえも、EMM導入の意思決定が迅速に進まないことがある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
NECの社内ITが運用の「サイロ化・属人化」から脱却できた“決め手”とは? (2025/6/12)
生成AI時代のPCの選び方 価格だけでは見えない「AI PC」の価値とは (2025/5/15)
デザイン性も機能性も“インカム越え”? 進化した接客用連絡ツールの特徴は? (2025/4/14)
低コストで障害の原因を容易に特定、アプリ監視を改善する注目手法とは (2025/4/8)
DX推進に向かうにはまず守りの業務の改善から (2025/3/6)
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...