スマートフォンやタブレットの管理を効率化する「モバイルデバイス管理(MDM)」製品。モバイルアプリケーション管理(MAM)やモバイルコンテンツ管理(MCM)といった幅広い機能を備えるMDM製品がある一方で、機能や用途を絞り込んだ低価格のMDM製品も増えつつある。初期費用なしで1台当たり月額100円台(100円以上200円未満)で利用できる製品や、条件によっては1台当たり月額10円以下で利用できる製品など、選択肢は充実している。
価格は製品選定の絶対的な条件ではないが、重要な選定基準であることに変わりはない。自社が求める機能を備え、かつ低価格で利用できるMDM製品があれば、有力な選定対象となるはずだ。本稿は、主要なモバイルOSであるAndroidやiOSで利用可能なMDM製品のうち、1台当たり月額100円台もしくはそれ以下の価格(以降、100円台以下)で利用できる10種を紹介する。
1台当たりの月額換算価格が100円台以下となる条件は、オンラインサービスで初期導入費用が発生する場合、月額または年額利用料金の総額と初期導入費用を合わせたトータルコストを基に調べた。オンプレミスで買い切り型の場合は、年額保守サポート料金の総額と製品価格を合せたトータルコストを基に、月額課金だと見なして調査した。
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...
正月三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値――ビデオリサーチ調査
正月三が日の総世帯視聴率(HUT)は過去10年で最高値となり、年末年始のテレビ視聴は例年...
KOLやKOCによる口コミを創出するために必要なこと
中国向けにマーケティングを行う上で重要なのが口コミである。口コミには友人・知人間で...