Microsoftのオープンソースターミナルの「Windows Terminal」は、「GitHub」と「Microsoft Store」の両方からダウンロードできる。どちらから入手すべきなのか。
オープンソースのターミナル「Windows Terminal」のリリースは、Microsoftがオープンソースの取り組みを進めてきた流れに沿ったものだ。この取り組みの代表例を幾つか挙げると、開発フレームワーク「.NET Core」、コードエディター「Visual Studio Code」、シェル「PowerShell」などの開発がある。Microsoftはこうしたオープンソースの取り組みにおいて、ユーザーに対してコード共有サービス「GitHub」で利用後のフィードバックをしたり、機能を提案したり、バグを報告したりするよう呼び掛けている。これはユーザーにとって励みになるとともに、IT担当者や開発者の要望に合ったツール開発に注力しようというMicrosoftの意欲を示している。
Windows Terminalの開発プロジェクトはオープンな性質を持っており、GitHubで開発中の機能の優先順位やリリースのスケジュールが公表されている。こうした情報開示は、Microsoftが同プロジェクトに多大な労力を掛けていることを示しており、Windows Terminalの今後にとって明るい材料だ。
Windows Terminalは「Windows」用のアプリケーションストア「Microsoft Store」またはGitHubからダウンロードできる。現時点で安定版とプレビュー版が公開されている。
お勧めはMicrosoft StoreからWindows Terminalをダウンロードし、インストールすることだ。そうすれば新しい更新プログラムのダウンロードを自動化できる。Microsoftもこの理由でMicrosoft Storeからのインストールを推奨している。Windows TerminalをPCにインストールすれば、Windowsの他のアプリケーションと同じ方法で開ける。
Windows Terminalは、一見するとWindowsのコマンドラインインタフェース(CLI)ツールである「コマンドプロンプト」とPowerShellのコンソールが合体したように見えるが、タブのレイアウトを見ればそれとは異なることが分かる。ターミナルのフォントもコマンドプロンプトやPowerShellのコンソールとは少し違う。「Cascadia Code」という比較的新しいフォントを採用しているためだ。
IT製品選定に関する記事をご執筆いただく「読者ライター」を募集します。記事を通じて皆さまの経験やノウハウを共有してみませんか? 応募はこちらから↓
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2009/25/news11.html
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
世界のブランド価値ランキング 「フェラーリ」が成長率トップの一方で「テスラ」は……
Interbrandが毎年発表する世界のブランド価値評価ランキング「Best Global Brands」の202...
「リスクヘッジ購買」の実態 購入後に生活者が気にしていることとは?
電通デジタルは、「EC・店頭をまたぐ購買行動実態調査2024」を実施した。コロナ禍の行動...
ホンダがアイルトン・セナ登場の感動動画をリリース F1ブームが世界で再燃する背景に何が?
米国でモータースポーツの人気が再燃している。Hondaの新たな広告動画では、F1のアイコン...