英国が「iPad」3万台を救急隊員に支給する理由 タブレット片手に患者の命救うコロナ禍をデジタル活用で乗り切るNHS

英国NHSはAppleのタブレット「iPad」3万台を救急隊員に支給する。COVID-19パンデミックの最前線で奮闘する英国の救急隊員は、iPadをどのように活用するのか。

2021年07月29日 05時00分 公開
[Lis EvenstadTechTarget]

関連キーワード

iPad | Apple | 業務改善


 英国の国民保険サービス(NHS:National Health Service)は、Appleのタブレット「iPad」3万台を英国全土の救急隊員に支給すると発表した。iPadを使い、救急隊員が現場で患者の電子カルテを見て応急処置について判断したり、負傷者の写真を撮影し搬送先の医療機関に事前に送ったりできるようにする。

コロナ禍の医療改善に「iPad」3万台の“なぜ”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news149.jpg

メルカリがリテールメディア「メルカリAds」を本格開始 想定される広告ニーズは?
メルカリが新たな収益源を確立すべく広告事業への参入を発表した。

news120.jpg

「ディープフェイク」が本当に危険な理由とは? AIが変えるソーシャルメディア5つのシナリオ【前編】
AIはソーシャルメディアマーケティングと広告の分野で効率と効果を大幅に向上させている...

news053.jpg

ファーストパーティーCookieとサードパーティーCookieの違いって結局、何?
GoogleのサードパーティーCookie廃止の方針が二転三転し、デジタル広告業界は大きく混乱...