ChatGPTの頭脳「GPT」が爆速で進化 “賢さ”の歴史を数字で追う「ChatGPT」と「GPT」の違い【第3回】

「ChatGPT」普及の背景には、その頭脳に当たる「GPT」の急速な進化がある。実際にどのくらい進化しているのか。数字を交えながら、GPTの進化を見てみよう。

2023年06月29日 08時15分 公開
[George LawtonTechTarget]

 2022年11月、人工知能(AI)技術ベンダーOpenAIが公開したAIチャットbot「ChatGPT」。その仕組みを支えるのは、同じくOpenAIが公開しているLLM(大規模言語モデル)「GPT」(Generative Pre-trained Transformer)だ。ChatGPTの自然言語処理を支えるGPT。その実力とは。

“桁違い”どころじゃない「GPT」の進化

 OpenAIは当初、GPTの自然言語処理レベルを示す指標として、GPTのパラメータ数(データ変数)を公開していた。それによると、GPT各バージョンのパラメータ数は以下の通りだ。

  • GPT-1:1億1700万個
  • GPT-2:最大15億個
  • GPT-3:最大1750億個

 パラメータ数は「多いほど良い」という単純なものではない。むしろパラメータ数が大きくなると動作が遅くなったり、コストが高くなったりする可能性がある。OpenAIは「GPT-3.5」と「GPT-4」に関して方針を変え、パラメータ数を公表しないことにした。ちなみにバージョンが上がるにつれ、GPTの利用料金は高くなっている。

 OpenAIはGPTの自然言語処理のレベルを高めるとともに、テキストの処理だけではなく、音声や画像の処理機能の開発にも取り組んできた。ChatGPTのプロンプト(情報生成のための質問や指示)に画像を入れても処理が可能なのは、こうした開発の成果による。

 企業は、OpenAIが提供するChatGPTのAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)を使い、自社のシステムをChatGPTと連携させることができる。データ分析事業を手掛けるTIBCO Softwareのカスタマーエンゲージメント担当ディレクター、ロリ・ヴィツェル氏は「APIによって、ChatGPTの活用の幅が広がっている」と語る。


 次回は、言葉としてのChatGPTとGPTの使い分けを考える。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news108.jpg

TOPPANとデータX、中堅企業向けデジタルマーケティング支援で協業
TOPPANとデータXは、中堅企業を対象としたデジタルマーケティング支援領域のデータ基盤構...

news084.jpg

Instagramがまとめアカウント排除へフィードアルゴリズムを刷新
Instagramはフィードアルゴリズムを刷新し、コンテンツレコメンドの方針を変更することを...

news148.png

「三菱UFJ銀行」と「メルカリ」のフィッシング詐欺が増加――BBソフトサービス調査
BBソフトサービスが、詐欺サイト専用セキュリティソフトで検知・収集したデータを基に、...