“週休3日制”の導入に積極的な米国の州議会 その“切実な理由”夢の「週休3日制」実現への道【前編】

米国の複数の州議会で企業の週休3日制(週4日勤務制)勤務を導入する法案が提出された。米国の各州議会議員が、週4日勤務制の導入に期待するのはなぜか。

2024年02月19日 05時00分 公開
[Patrick ThibodeauTechTarget]

 週休3日制(週4日勤務制)勤務導入への機運が高まりつつある。2022年2月にはカリフォルニア州議員が法案「Assembly Bill 2932」を、2022年4月にニューヨーク州議員が法案「Assembly Bill A10009」を、提出した。両法案は、500人以上の従業員を雇用する企業を対象に1週間の労働時間を40時間から32時間に削減することを定めている。しかしいずれも可決には至っていない。

週4日勤務制実現を目指す米州議会の“秘策”とは

 ニューヨーク州やカリフォルニア州の経験を踏まえ、2023年4月ペンシルベニア州議会で法案「HB1065」が、2023年5月マサチューセッツ州議会で法案「Bill H.3849」が提出された。両法案は週4日勤務制の導入に加え、自主的に労働時間を短縮した企業に税額控除を適用する「パイロットプログラム」を組み込んでいる。

 週4日勤務の推進派が引き合いに出すのが、非営利団体4 Day Week Globalのデータだ。2019年に設立された同団体は、企業が週4日勤務制を試験的に導入できるプログラムを提供している。

 「半年間のプログラムに参加したほぼ全ての企業が、終了後も週4日勤務を継続している」。Boston College(ボストンカレッジ)の社会学教授で、4 Day Week Globalの研究主任も務めるジュリエット・ショア氏はこう語る。プログラムに参加した企業のうち週5日勤務に戻ったのは6%だ。プログラムに参加した米国とカナダの企業は60社に達し、その従業員数は延べ約4000人だという。同氏は、マサチューセッツ州やペンシル州政府のパイロットプログラムが「週4日制勤務の考え方にお墨付きを与える」ことを期待していると話す。

 2023年11月、マサチューセッツ州の常任委員会が公聴会を開催した。法案Bill H.3849の起草者の1人であるディラン・フェルナンデス州議員はその場で、州が主導して週4日勤務制を導入することで、州内の企業が人材採用の競争力を高められる可能性があると述べた。

 フェルナンデス州議員は「われわれが直面している最大の課題の1つは、人材を引き付けること、働き続けてもらうことだ」とも語る。

 調査会社Gartnerでアナリストを努めるエミリー・ローズ・マクレー氏は、ある州で人材不足が起こると、悪循環に陥ると指摘する。「企業が他の州に移ればそこで働いてきた人々の雇用がなくなる。そうなれば、その州からもっと人がいなくなる」(マクレー氏)


 後編は、週4日勤務制を支持する動きと反対する動きを整理する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 ServiceNow Japan合同会社

従業員満足度を高めて「優秀な人材」の定着率をアップさせる方法とは?

企業にとっては、いかに優秀な人材を確保するかが大きな課題となっている。そこで、AIとスキルインテリジェンスを活用することで従業員満足度を高め、定着率の向上、ビジネスの成長へとつなげていくための3つのステップを紹介する。

製品レビュー ServiceNow Japan合同会社

「迷路のような社内ポータル」から脱却、HR業務をセルフサービス化する秘訣

従業員にさまざまなサービスを提供するHR業務に、生成AIを導入する動きが加速している。生成AIは、HR業務が抱えている課題をどのように解決し、従業員エクスペリエンス(EX)の品質向上と組織全体の生産性向上に貢献するのだろうか。

事例 AJS株式会社

紙やExcelの運用から脱却し人事評価業務を効率化、事例に学ぶ人事制度の改善術

紙やExcelを用いた人事評価業務では、進捗管理やデータ集計に多大な労力がかかってしまう。そこで本資料では、評価ツールを導入することで、評価に関わるさまざまな作業を効率化することに成功した事例を紹介する。

市場調査・トレンド 株式会社マネーフォワード

「36協定」の締結/更新ガイド:基礎知識から手順、注意点まで社労士が解説

2019年4月から時間外労働の上限規制が労働基準法に規定され、特別条項付きの36協定を締結した場合でも厳守しなければならない、時間外労働の限度が定められた。本資料では、36協定における基礎知識から締結時の注意点まで詳しく解説する。

製品資料 株式会社マネーフォワード

社労士が解説、従業員の離職につながる「6つの原因」と防止メソッド

人手不足が深刻化する近年、新規採用や従業員教育にコストをかける企業が増えているが、その分離職時のダメージも大きく、事業継続に影響が出るリスクもある。そこで、主な離職要因となる6つの問題について、その原因や解決策を解説する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

“週休3日制”の導入に積極的な米国の州議会 その“切実な理由”:夢の「週休3日制」実現への道【前編】 - TechTargetジャパン ERP 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。