アプリケーションやデータがクライアント端末からサーバに移動しつつある現状を踏まえると、クラウドコンピューティングとモバイルコンピューティングは並列的なテクノロジーといえる。モバイル端末で社内アプリにアクセスするユーザーが増えるとともに、処理すべきデータは飛躍的に増加する。そうしたデータの奔流は、バックエンドシステムにおけるコンピュータリソースのニーズを拡大させるだろう。クラウドは、サーバコンピューティングのスケールを拡張する効率的な手段だ。
「モバイルクラウド」は基本的に、モバイル端末を管理する機能が追加されたクラウドだ。多くの企業は、従業員がスマートフォンやタブレットを使い、電子メールや予定表にアクセスすることを許可している。しかし、従業員がこうしたモバイル端末でミッションクリティカルなアプリや企業の機密データにアクセスすることを許している企業は非常に少ない。モバイル端末との互換性を持つように設計されたミッションクリティカルなアプリはほとんどないのが実情だ。
国際的海運業者のMatson Mavigationをはじめとする一部の先進的なユーザー企業は、自社の顧客がiPhoneやAndroid搭載スマートフォンを使って運送スケジュールにアクセスしたり、コンテナの輸送状況を知らせるメールを受け取るアプリを開発している。それらはモバイル端末にデータを表示することはできるが、ダウンロードはできないという典型的なアプリだ。
モバイル端末の統合化を目指す企業は、アプリの設計や開発、管理、保守を再検討する必要がある。例えば、次のようなことを決定しなければならない。
【無料ダウンロード】Twitter広告まとめ 2018
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにして不定期で...
ゴールデンウイーク前後における日本人のオンライン購買行動はこうなる──Criteo調査
Criteoは、大型連休前後の日本人のオンライン購買傾向をまとめた「2018年度 ゴールデンウ...
博報堂DYメディアパートナーズとエイベックス・マネジメント、VR映像によるブランデッドムービー制作で協業
博報堂DYメディアパートナーズはエイベックス・マネジメントと共同で、VR映像によるブラ...