「SDNとDevOpsで仕事を失いました」と嘆くネットワーク担当者の微妙な立場進む役割の移行

SDNとDevOpsにより、ネットワークの制御は仮想化やサーバ、アプリケーションなどの担当者も含めて編成されたチームに移管されつつある。ネットワーク担当者の行く末やいかに。

2014年08月20日 15時00分 公開
[Rivka Gewirtz Little,TechTarget]

 ネットワークエンジニアはこれまで、データセンターネットワークの制御をほしいままにしてきた。だが、SDNとDevOpsの成果により、ネットワークの制御はサーバチームや仮想化チームの手に渡り始めている。その結果、IT部門はネットワークチームの規模を縮小することになるだろうと米IDC Researchは見ている。

 IDCの「SDN調査:データセンターの運用と担当者に関する大きな変化(SDN Survey:Big Changes for Data Center Operations and Personnel)」が明らかにしたところによると、もはやIT部門におけるネットワーク機器調達の判断は、必ずしもネットワーク担当者だけに委ねられているわけではない。サーバ、仮想化、アーキテクチャの専門家も交えた共同チームが形成されているのが現状だ。

ITmedia マーケティング新着記事

news076.jpg

オラクルが広告事業から撤退へ ポストCookie時代の業界地図は変わるか?
Oracleは「Responsys」「Moat」「BlueKai」などの買収を重ねて広告部門を構築してきた。...

news068.jpg

琉球泡盛「残波」「海乃邦」の海外展開を例に考える日本のブランドが持つべき視点
日本のブランドが海外展開で持つべき視点とはどのようなものか。2024年4月にI&CO APAC代...

news131.jpg

メッシやベリンガム、ヴィルツも登場 アディダスが世界で展開する豪華過ぎるサッカー推しキャンペーンの中身
Adidasが夏のサッカーシーズンに向けて新キャンペーンを世界各地で展開する。デビッド・...