ソフトウェア定義ストレージ(SDS)でも、やっぱりSSDとHDDの性能は大事調査から見えるユーザーの本音

ソフトウェア定義ストレージ(SDS)は、ベンダーロックインに対する万能薬と位置付けられている。しかし、ある調査によると、ITインフラのベンダーロックインは、一時期ほど重視されなくなってきているという。

2017年10月16日 05時00分 公開
[Rich CastagnaTechTarget]

 ITプロフェッショナルは、これまで何年もの間、ハードウェアとソフトウェアの決定に悩まされてきた。両者の間の適切なバランスを見つけるのが難しいためだ。一見簡単な方程式だが、解くのは難しい。ハードウェアはホストしているソフトウェアを強化し、ソフトウェアは、ハードウェアが提供する機能を余すところなく引き出すためのものだからだ。

 皮肉なことにストレージベンダーは、この状況では救世主になれそうもない。両者が合理的に最大の効果を発揮するように、ハードウェアとソフトウェアを極限まで微調整した(製品を発売した)からだ。また、そのサービスは、実は(ユーザーにとって)かなりの犠牲を伴うものだった。世間で広く恐れられている、ベンダーロックインだ。ソフトウェアは順調に動作し、ハードウェアの動作も軽快だ。しかし、このように最高の調和を見せるのは、両方を同じベンダーから購入した場合に限られる。

 ただしこれは今に始まった話ではない。だからIT業界で長く働く者たちは皆、特定のベンダーに縛られてしまうという恐怖は、とっくの昔に乗り越えていた。「ベンダーロックイン? これがIT業界の現実だ」と割り切っていたのだ。

ハードウェアとソフトウェアの綱引きは続く

ITmedia マーケティング新着記事

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...

news115.jpg

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...