導入事例:「スマートフォン」活用法をユーザーに聞く

ユーザー企業のIT担当者を対象に、IT製品/サービスの導入・購買に役立つ情報を提供する無料の会員制メディア「TechTargetジャパン」。このコンテンツでは、スマートフォンに関する事例の記事を紹介します。製品/サービス選定の参考にご覧ください(リンク先のページはPR記事を含みます)。

スマートフォン関連の事例

「新品を買う」はもう古い? スマホ二次流通が活況

米国でモバイルデバイス二次流通市場が急成長している。活況の背景には何があるのか。市場を動かしているのは、どのような機種なのか。

(2022/2/3)

AndroidとiOSのどちらが“正解”か? 「Zoom」以外のコロナ対策ツールは?

「スマートモバイル」に関するTechTargetジャパンの「プレミアムコンテンツ」のうち、2020年に新規会員の関心を集めたものは何か。ランキングで紹介します。

(2020/12/31)

スマホ1台で仕事ができる 仮想デスクトップの想像を超える新機能とは

スマートフォン画面の大型化が進み、ビジネスの現場でスマートフォンを本格的に活用することが現実的になっている。デバイスだけでなく、モバイルワークに有用な製品やサービスが進化しているためだ。

(2019/3/12)

魅力が低下したスマートフォン復活の鍵はスマートアシスタント機能

スマートフォン市場の成長率はさらに鈍化し、「iPhone 7」も売り上げ増に寄与していない。この傾向を打破するのは、AIを応用したスマートアシスタント機能かもしれない。

(2017/1/16)

2016年第2四半期のスマートフォン市場停滞の原因は「iPhone 7」

2016年第2四半期は、フィーチャーフォンもスマートフォンも市場の停滞が明らかだった。特にスマートフォン市場が伸び悩む原因となったのはiPhone 7にあるという。

(2016/10/6)

こんなツメ、以前作ったけどどこにある? が分かるCAD図面検索技術が登場

「図面流用したいけれど、検索機能が不十分で使えない……」という問題を解消すべく、富士通研究所など2社がCAD図面の一部形状の類似性を評価できる仕組みを開発した。検索時間短縮でモノづくりは面白くなる?

(2012/4/13)

全26種、SAPのスマートフォン向け業務アプリの全貌

SAPジャパンが2011年9月に一斉に発表した、スマートフォン/タブレット向け業務アプリケーション全26種の機能を解説する。

(2012/1/20)