VDIの活用でWindows 7へのアップグレードが容易にWindows XPからの移行

Windows XPからWindows 7への移行に仮想デスクトップインフラを利用する際のメリットとデメリットを紹介する。

2010年06月15日 08時00分 公開
[Frank Ohlhorst,TechTarget]

 Windows XPのサポート終了が近づく中、多くの企業がWindows 7へのアップグレードを検討している。しかし、Windows XPからWindows 7に移行するのは決して容易なことではない。移行ツールがなく、ハードウェア要件が高くなることが、簡単なあるいは迅速な移行を妨げている。さらに、ネットワーク管理者はWindows 7を業務アプリケーションとともに展開し、予算を超過することなくエンドユーザーに良好なパフォーマンスを提供する方法を見いださなければならない。

 このため管理者は、デスクトップOSとアプリケーションをエンドユーザーに提供するさまざまな方法を検討しなければならなくなっている。そうした方法の1つである仮想デスクトップインフラ(VDI)は、「OSをそっくり入れ替える」という発想を超えたOSアップグレードの選択肢を企業のIT部門に提供する。また、VDIはWindows 7へのアップグレードプロセスをスピードアップする可能性がある。これまでアップグレードの障害となっていた問題の多くを解消してくれるからだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...