駅を出たらすぐタクシー Google Maps活用し鉄道会社が新サービス新技術の導入が進む英国交通業界

交通業界でGoogle Mapsの活用が進んでいる。例えば、タクシー会社や自動車協会などでは、配車システムやロードサービスでGoogle Mapsの地図機能を生かし、業務を効率化している。

2013年12月12日 15時00分 公開
[Clare McDonald,Computer Weekly]

 英鉄道会社のGreater Angliaは、「Google Maps」の地図機能を組み込んだ、タクシーの予約アプリを2014年に提供開始する予定だ。車両管理ソフトウェアプロバイダーの英T Dispatchが開発を進めている。これによって、駅の利用者は、タクシーの配車予約を容易に行えるようになる。

配車システムの効率化で空車時間を削減

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...