iPad版のMicrosoft Officeがついに登場した。基本的にOffice 365ユーザー向けだが、注目すべき機能が多数ある。iPad版のWord、Excel、PowerPointの機能を紹介する。
米Microsoftが素晴らしい競争戦略を打ち出した。「Microsoft Office」製品(「Word」「Excel」「PowerPoint」)の完全なスイートを、競合企業である米Appleの現在最も勢いのあるプラットフォーム「iPad」で利用できるようにしたのだ。これは、これまでのブランド競争の歴史の中で非常に巧妙な戦術の1つだろう。
この展開はある程度予想されていた。Microsoftは2013年に、大幅に機能を限定したiPhone用のOfficeをリリースしている。今回リリースした「Microsoft Office for iPad」(以下、Office for iPad、国内で未提供)は抜け目のない戦略である。ほぼ確実視されていることだが、Appleがタブレット市場で覇権を握った場合でも、Microsoftは広く普及しているOfficeスイートを通じて利益を得ることが約束されているも同然だ。Office for iPadがユーザーの期待するレベルに達していれば賢い戦術といえる。
このリリースされたばかりのOffice for iPadを評価するため、米TechTargetでは実際にiPadにインストールして試してみた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。