医療現場で意外に進むモバイル活用、厳しい規制にどう対処してきたか?妻が看護師のライターが解説

医療従事者はモバイルデバイスから機密データに安全な方法でアクセスする必要がある。医療業界がこの要件を満たせるのであれば、他の業界も同じではないだろうか。

2014年10月21日 15時00分 公開
[Matt Schulz,TechTarget]

関連キーワード

iPad | 電子カルテ | モバイル端末 | 医療IT


 医療業界はモバイル活用の最前線に立っており、企業のIT部門にとって学ぶべき点が多い。

 医師や看護師など医療スタッフは移動先から重要データにアクセスできる必要があるため、医療業界ではモバイル対応が急務とされてきた。さらにこの業界は、患者のプライバシーやデータのセキュリティをめぐる厳しい規制にも直面している。このような必要性と懸念は、一般企業にも重くのしかかっている課題だ。本稿では、医療機関やヘルスケア関連企業がこの問題にどう対処しているのか、それが他の業界にも通用する方法なのかを考察する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news029.jpg

ブランドリスクの要因は「トランプ大統領」 どうするCMO――2025年のマーケティング予測10選【後編】
2025年はCMOの役割と課題が大きく変化すると予想される。具体的には何が起こるのか。「Ma...

news156.jpg

AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...