「PCI DSS v3.0」の変更点への準拠期限は、すぐそこまで迫っている。本稿では、この新しい標準の変更点と、その変更点に対応するための準備について説明する。
ペイメントカードの国際セキュリティ基準「PCI DSS v3.0」に準拠するよう決済処理システムをアップグレードしていない企業には、期限が刻一刻と迫っている。PCI DSS v3.0は2014年1月1日に発効されている。2014年末までは、この最新版に準拠しなくてもよいことが認められていた。だが、2015年からは全加盟店がPCI DSS v3.0に準拠することが義務付けられている。果たしてどれだけの企業がこの変更に適応する準備ができているだろうか。
本稿では、PCI DSS v3.0に関する3つの変更点を確認し、企業が新標準に準拠するために必要な手順を説明する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...
企業のSNS活用実態 最も使われているのはX? Instagram?
企業はSNSをどのように活用しているのか。調査PRサービスを提供するPRIZMAが、最も使われ...
日本のモバイルアプリトレンド2025 クロスデバイス戦略とMMMの重要性とは?
急速に進化するモバイルアプリ市場においてAIと機械学習の活用が本格化し、マーケティン...