Windows XPサポート終了でPOSシステムが大打撃 カード決済不可が急増かクレジットカードのセキュリティ基準「PCI DSS」に対応できず

「Windows XP」サポート終了後も、XPベースの新しいPOSシステムが販売されている。それを使い続けると、クレジット決済の審査に不合格になるなど別の重大なリスクを抱えることになる。

2014年04月16日 08時00分 公開
[Eric B. Parizo,TechTarget]

関連キーワード

Windows | POS | セキュリティホール | 脆弱性


photo

 米Microsoftは2014年4月8日(日本時間では2014年4月9日)に、同社のレガシーOSであるWindows XPのサポートを終了した。企業各社はその後のセキュリティ問題への対策に追われている。特に販売業者と決済処理企業は、別のリスクも抱えている。クレジットカード業界のセキュリティ基準「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)」に対応できなくなる恐れがあるのだ。

 2001年にリリースされたWindows XPは、そのベースとなるカーネルにはもっと古い技術を使っている。サポート終了後、XPのユーザーはMicrosoftから技術サポートやセキュリティソフトウェアのアップデートを受けることができなくなった。

 Windows XPから同社の最新OSへの移行をユーザーに促しているMicrosoftは「セキュリティの大幅な向上」など幾つかの理由を挙げている。近年、XPは攻撃者の絶好のターゲットとなっており、ゼロデイ攻撃が次々と仕掛けられている。その背景の1つとして、同OSがデータ実行防止(DEP:Data Execution Prevention)やアドレス空間配置のランダム化(ASLR:Address Space Layout Randomization)などのMicrosoftの最新のセキュリティ技術をネイティブでサポートしないことが挙げられる。

POSシステムに多く残るWindows XP

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...