Windows XPサポート終了、まだリスクを分かっていない人のための処方箋既存のセキュリティ製品だけでは不十分

Windows XPのサポート終了はもう語り尽くされた感がある。だが、中小企業に対しては事情が異なっている。サポート終了後のリスクについて、多くの中小企業がまだ気付いていないのだ。

2014年02月17日 08時00分 公開
[Gabe Knuth,TechTarget]

 「Windows XP」のサポート終了については、語り尽くされたと筆者は思っていた。ただ気掛かりなのは、中小企業で社内IT環境の管理を担当している人たちのことだ。

 いまだに至るところでWindows XPを搭載したPCを見掛ける。大企業ではない。大企業での利用は急速に減っている。だが、中小企業ではそうはいかない。新しいハードウェアを購入するわけでもなく、費用を掛けられないなりに何とかしようとする姿勢も見えない。このままでは放置された脆弱性が、自社にとって大きなリスクになることに、全く気付いていないのだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...