今の時代、タブレットでは薄さと軽さが物を言う。ソニーモバイルの次期製品はフルサイズAndroidモデルでありながら、極薄かつ超軽量になる。
2015年3月初めにスペインのバルセロナで開催された「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)で、この「Xperia Z4 Tablet」のプロトタイプが披露され、われわれは手に取って試す機会を得た。
米Appleの「iPad Air 2」が打ち立てたタブレットデザインの基準は、ライバルにとって高いハードルとなっている。だが、Z4 Tabletは真っ向から対抗している。厚さは6.1ミリでAppleのフラッグシップタブレットと同じだが、重さは389グラムでZ4 Tabletの方が軽い。
TechTargetジャパンは、代表的なオフィススイートであるMicrosoftの「Microsoft Office」関連の記事を集約したテーマサイト「iPhone、iPad、Android版登場で何が変わる? あなたがきっと知らない『Microsoft Office』の世界」を開設しました。本テーマサイトの開設を記念して、米Appleのタブレット「iPad Air 2 Wi-Fi 16GB」(色はゴールド)を抽選でプレゼントします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...